珍しく日本のドラマ
なかなか日本のドラマって見ないんすよね…個人的に。
なんか苦手な時が多くて。
なんつーか、キャスティングとかに事務所とかの力関係感じちゃったりすると
なんかもう純粋に楽しめなくなっちゃったりして。
ものすご面白ければいけるんでしょうけども。
どうも近年なかなか日本のドラマを見続ける精神力が無くて。
踊る大捜査線の頃とかはあったんだけどなぁ…。
そんな中久々に日本のドラマ見ました。NHKでやってた「火花」。
NetflixでやったのをNHKが地上波でも流してくれてた奴ですが先日最終回で。
まぁ…楽しめましたわ。
あの若手芸人のコンプレックスとか苦悩とか
普通でない職業を選んだ人間としては、同じような思いをして20代過ごしたので。
ズバズバと来ましたね。
でもお笑いの世界とは離れた世界で生きてるので、そこまでダイレクトに傷が開くことも
なかったですが。
逆にこのお笑いのような弱肉強食で明日も知れない世界に飛び込んで
不安と貧乏に潰されそうな生活してた人以外にはわからんのではないかなぁとか
思ったりもしましたが。
原作未読なんで、そのうち読もうと思いますわ。